カテゴリー

遠野組 in 静岡県伊豆の国市『長岡総合会館 アクシスかつらぎ』(1月31日):鈴木あかね

ついに1月ツアー最終日を迎えました。大千秋楽でございます。

前日宿泊したホテルのロビーには幸運を招くという猪の像が!亥年トリオで記念撮影。

この日の主催は“夢すてぃじ・いず”の皆さま。荷物の搬入からお手伝いいただき、「楽しみにしています!」とお声かけをいただきました。私たちも期待に応えるべく最後まで全力で頑張ります!

仕込みの中盤でセットが立ったあと、私と佐藤さんでこの打楽器ブースを準備します。私は打楽器、佐藤さんは譜面を照らす明かりの配線をしてくれます。何もない床に楽器の目安のテープを貼ったマットを敷き、記念撮影。

稽古が終わった後、出演者一同で記念撮影。いろいろなことがありましたが、無事に千秋楽を迎えてホッと笑顔です。

お客様はみなさん集中して観てくださり、何も見逃すまいという雰囲気を感じました。終わってからもロビーで感想を言い合う皆さまの声がたくさん聞かれたとのことです。ありがとうございました!

『遠野物語』ツアーはこれで一旦終わりますが、3月の『明日のオペラへの誘い』の後、またすぐに北海道、神奈川とツアーがあります。

辛いこともたくさん描かれていますが、なぜか暖かく愛おしいこの作品をまた上演できる幸せを噛み締めながら、少し寝かせて戻ってきますね。

今回お世話になりました、長野、静岡のみなさま、本当にありがとうございました!

0 件のコメント:

コメントを投稿