●
こんにゃく座 HP
●
こんにゃく座公演のチケットお申し込みはこちら
カテゴリー
(移動先: ...)
【カテゴリー】
メンバー紹介
遠野組
あん組
森組(眞鍋演出)
ドン・キホーテ組
タング組
おんがくかい組
ルドルフ組
ロボット組
コンサート
ワークショップ
外部活動
その他
オペラ塾
京子の部屋
ネズミ組
イヌ組
銀ロバ組
アルレッキーノ組
森組(大石演出)
おぐり組
よだか組
まげもん組
銀河組
ピノッキオ組
ねこ組
あおくん組
夏夢組
ピノッキオ組(07年海外公演)
ゴーシュ組
注文組
どんぐり組
フィガロ組
変身組
森組(高瀬演出)
2025年3月 「明日のオペラ」への誘い
2024年9月 リア王
2024年3月 神々の国の首都
2023年9月 浮かれのひょう六機織唄
2023年2月 アイツは賢い女のキツネ
2022年9月 ルドルフとイッパイアッテナ
2022年2月 あん
2021年9月 さよなら、ドン・キホーテ!
2021年2月 森は生きている(眞鍋演出)
2020年9月 末摘花
2020年2月イワンのばか
2019年9月 林光歌劇場
2019年2月 遠野物語
2018年9月 イヌの仇討
2018年2月 天国と地獄
2017年9月 スマイル
2017年4月 タング
2017年2月 想稿・銀河鉄道の夜
2016年9月 グスコーブドリの伝記
2016年2月 クラブ・マクベス
2015年9月 魔法の笛
2015年5月 ロはロボットのロ
2015年2月 白墨の輪
2014年9月 おぐりとてるて
2014年2月 林光歌劇場
2013年8月 銀のロバ
2013年2月 アルレッキーノ
2012年9月 森は生きている(大石演出)
2012年2月 金色夜叉
2011年9月 ゴーゴリのハナ
2011年2月 ねこのくにのおきゃくさま
2010年9月 想稿・銀河鉄道の夜
2010年2月 三文オペラ
2009年9月 変身
2009年5月 百花連唱
2009年2月 ネズミの涙
2008年9月 そしてみんなうそをついた
2008年4、5月 ピノッキオ
2008年2月 夏の夜の夢
2007年9月 クラブ・マクベス
2007年2月 まっぷたつの子爵
ホーム
▼
遠野組 in 北海道釧路市『釧路市生涯学習センター まなぼっと幣舞』(4月3日):島田大翼
›
さあいよいよ『遠野物語』ツアー再開ですよ。今回は北海道を巡ります。いつもは茨城の大洗港からフェリーに乗ることが多いんですが今回は宮城の仙台港。神奈川からここに来るだけでもわりと遠いです。 写真の向こうの方にちょこんと見えているのが太平洋フェリー「きたかみ」。トラッ...
オペラ『遠野物語』メンバー紹介(2025年4月ツアー)
›
オペラ『遠野物語』4月ツアースタートです! みんなにこのオペラの見どころ、聞きどころ、好きなシーンなどを語っていただきました! ********** 柳田国男/ 髙野うるお 津波で亡くなった妻の亡霊と再会するシーンで「闇たち」が海岸の波を表現しています。斜めに...
「明日のオペラ」への誘い オフショット写真集:小田藍乃
›
〜「明日のオペラ」への誘い〜! 宮澤賢治歌劇場Ⅵ、Ⅶ Ⅵは3月6日から9日、そしてⅦは3月12日から16日まで。 この春閉館となってしまう俳優座劇場での最後の公演でした。 4演目公演ということで、2月の稽古インから……いえいえ…年末年始の音楽稽古から、もう駆け抜け続けまし...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示