カテゴリー

夏のワークショップ 第二弾 2025 (8月22〜24日):齊藤路都

こんにゃく座夏のワークショップ。今年は8月に第二回目を行いました。


8月のピアニストは関さん


講師は7月から引き続きの大石さん


8月の会場は座も何度か利用しているすみだパーク。こんにゃく座を離れてなんとなく心もとなくワタワタしておりましたら、なが-い手足を持て余しながら一緒に準備をしてくれたのは、新人制作の(佐藤花)しゅがーです。ありがとう。


7月と同じ体操、同じソング、同じ合唱、同じオペラアンサンブルを別の人たちと取り組む3日間。どんな感じになるかな~~

ソングの面白いところの1つは歌う人の感じ方で、聞こえ方が変わることなんだけど、今回も「本当に同じ楽譜のソング?」となっておりましたら、隣で聞いていた大石さんもそう感じていたようです。「こんな風には歌えんなあ(むふふ)」とか呟いておられました😏


3日目の午前の稽古で面白い光景が。
え?もしやこれは……小道具?
否、まさかのアンチョコ?
これは抜け道ではあるんだけど、如何にさりげなく小道具に見せかけて、しかも発表する作品のクオリティを上げる仕掛けとしてアンチョコを完成させるかを講師自らレクチャー
発表会が楽しみですね。


8月のワークショップも暑い3日間でございました。
「また来年も来たいです」別れ際に言ってくれた人がたくさんいて嬉しかった。

またお会いしましょう!

0 件のコメント:

コメントを投稿