秋の連休ど真ん中。こんにゃく座の稽古場がある川崎市の宿河原にある神社の祭、宿河原八幡宮例大祭が行われる中、特設ステージにて我らがこんにゃく座の野外ライブが行われました!
一昨年、去年に引き続き今年も参加させていただくことに。地元の恒例行事に毎年のように参加させていただけること、大変嬉しく思います。ありがとうございます!
本番前日から、有志で自主稽古をしました。
この日はオペラ『さよなら、ドン・キホーテ!』の稽古場最終日。そのお稽古が終わって、舞台装置が片付けられた後の広々としたAスタジオ。
クタクタになりながらも明日の本番のためにお稽古!
疲れてげーんなりしていても、歌っているうちにいつのまにか元気になっていたり。歌のもつ力だなぁとつくづく感じます。
ただ一つ、不安なことは雨が降ってライブが中止になること…
明日がどうか晴れますように…
翌日。
晴天!とは行かなかったものの、雨には降られず、決行決定!よかった!
直前にも稽古場でみっちりお稽古をして会場へ向かいます。
到着!!
トラックの荷台を使った特設ステージ、普段からトラックを愛用しているこんにゃく座としては、親しみを感じないわけにはまいりません!
ふとお客様の最前列を見ると、見覚えのある方々がずらーっと。オペラ塾の塾生も、お稽古終わりに駆けつけてくれたのでした!!
お祭りの賑やかな雰囲気に集まったお客様と共に、いざ本番!
「夢の番人」から元気にスタート。
楽器も使って賑やかに♪
この前上演しましたオペラ『変身』より、ポルカも歌いました!
こんにゃく座ライブの曲目としては初めて歌う、オペラ『ルドルフとイッパイアッテナ』の終曲も歌いました。
この歌の詩を書いてくださったいずみ凜さんに、今回のライブで歌うにあたり歌のタイトルが欲しいのです…と相談したところ、なんとタイトルを命名してくださいました!!その名も「あしたの風は?」。これからもじゃんじゃんライブで歌っていきます。いずみ凜さん、ありがとうございます!!
お客様にたくさん写真を撮っていただきました。まだまだ写真がたくさんありますのでほんの一部ですが載せていきます〜!
最後はお客様の温かい拍手に包まれ、無事にライブを終えることができました。
あーあっという間!あー楽しかった!また来年もお祭りでお会いできますように。
0 件のコメント:
コメントを投稿