
5月に四国ツアーを回ったあんチームですが、6月はバラバラの演目で働き、7月に再集合してやって来ました、島根!
久しぶりのあんの仕込み!ですが他の演目を挟むと記憶が…(・・;)
みんなで記憶を手繰り寄せながら、わっせわっせと仕込んでいきます。
バスTシャツの新色で爽やかに仕込んでいるのは制作の湯本さん。 普段の旅公演の現場では主催者の方とのやり取りを主にやってくださる湯本さんですが、今回の旅では照明を勉強したい!とのことで、照明部のまどかさんやうるおさんに色々と習っていました。 照明の基本的な用語や図面が分かるようになるのが目標だそう。
長年制作としてバリバリやっている方が、普段の仕事と違う角度の新しいことを勉強して制作の仕事に活かしたい!と思っているなんて、格好良いですね(^^)
集合してお稽古をして いざ本番です。
高校生にあんを見てもらうのは久しぶりでしたが、静かに小さな音にも集中して観てもらえたかなと思います。
バラシを終えた私達! 「今週も頑張るぞ!みたいな写真撮らせてください」
と言ったら、
今週の残りの公演回数を教えてくれたり(4回です)
今から移動!のポーズだったり
推しの島根出身芸人のTシャツをアピールしてくれたり
みんな色んな形で答えてくれました。
大翼さんのポーズは…分かりません笑
あっという間の1週間になりそうですが、みんなで力を合わせて頑張りますー!
0 件のコメント:
コメントを投稿