11日の多摩市民館での公開ゲネを終え、移動してきたのは静岡県静岡市。まげもんツアーの皮切りは静岡県市民劇場さんでの公演です。
私にとってはまげもんデビューということで、朝から緊張感があったのですが。。。
朝、ホテルのカーテンを開けると大雨。。。ホールに行くだけで足下ずぶずぶ。。。その後も降り続ける雨と大きな雷の音(ー ー;)はい。私は雨女なんですσ^_^;大事な日には雨が降ります。参っちゃいます。しかし今日は仲良しの雨の神様が私を応援してくれているんだと思うことにしました(*´∀`*)きっとそうだ!頑張れわたし!笑
そんな雨の中ですが、静岡市民劇場の方々には搬入からお手伝いいただきました。おかげでスムーズに仕込みを始められました。本当にありがとうございます!
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEh5c_XLrpmoQyjvOiDzF6LfNXZx553LlD0wRWnXrFqb5uiuH6VYP5_t88OyPC4hlv4MYFsEknRWHXXhdJZsrzxzCuWV-vP0b0V6-kVTVDIxXlA8Xv7lrLiEeDm68yICOy4Q84Y4NlrP5jQ/s320/image.png)
そして各楽屋に素敵なお花をいただきましたょ♪
お部屋が明るくなって嬉しい(*´∀`*)
初日だしスチームも丁寧に。。。ってあれ?まげもん組ではない方が。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEieeUj2_YeIN1oQkK4KVqUmB-aKULbHnJ8_i3xvL3cwkwqhV6DAFb42JvsqTSG3Ypa8Y4ODTQsCNu5QtWDgDOSTb6SGnPHwTljq7GPDDa3xmuH9u6hnZkbKC09rMS2OzDGoFqwhxHbQ3mk/s320/image.png)
今日は裕子さんが仕込みからお手伝いに来てくれました♪わぁーい!!
その後も順調に仕込みは進み、各自入念にアップしたり
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjBYmTnQS4Q3lcetj1_BUO72fu2FOeP0Nxz2WsNpWzr-yuVO4SzxJemTHTqanrgSKczFQfKqOxOI42JizIlsXq15LrgZWX5v6nDlHhNM1Zm-IMWtnTSbPIu42tePjyA6rCfa6d2RO1p9Ik/s320/image.png)
黒衣デビューの高岡さんが、黒衣先輩の島田さんと小道具の上手い使い方を研究したりしてました。
さて本番。。。
まげもんは開演の前から舞台や客席に出て、お客様とお話ししたりしながら始まっていきます。ドキドキしていましたが客席に降りてみると本当にあたたかく迎えていただき嬉しかったです(^^)
公演後にはお見送りもさせていただきましたが、たくさんの方にお声掛けいただき、励まされ、パワーをたくさんいただいてしまいました!!
まげもんツアーは残り20公演。静岡県内各地で公演していきます。この作品の持つ絶対的なパワーを魅力を静岡の市民劇場さん、演劇鑑賞会さんの皆様に届けていけるよう最後まで駆け抜けてまいります!皆様待っていてくださいね♪
0 件のコメント:
コメントを投稿