
日向夏!
宮崎県立芸術劇場さんが主催してくださる宮崎公演2日目は、この日向夏やフルッぴーなどを作っているサンAさんの名が付いたサンA川南文化ホールです。
持っているのは照明で一緒にツアーを回ってくださっている石黒さん。
『ルドルフとイッパイアッテナ』がそのホールで一番素敵に観てもらえるように明かりを作ってくださる頼れるお方。
宮崎のホールは、なんだかお洒落です。
ホール外観はこんにゃく2号と素敵マッチング!

その筒形の中は、

馬蹄形というのかしら。よく見ると壁面にはグリーンが飾ってあったりして、
宮崎の野性的な緑を感じさせます。



文化的なものが凝縮された建物なのですね。
宮崎のお客様は、すごく自由に素直に観てくださって、お客様と会話するように演じていたような気がします。
昨日も今日も、ダブルコールさせていただいて、とても嬉しかったです。
そして、この2日間の宮崎公演を支えてくださった宮崎県立劇場の皆様。

最後は一緒に。
また来たい!

今回、宮崎県立芸術劇場さんが川南公演のために取ってくださったホテル、ホテル カワミーナさんは、ホールから徒歩10分の距離にあり、お部屋も広く、綺麗で、何といっても朝食が本当に素晴らしかった!
公演と移動でなかなか宮崎の美味しいものを食べる時間がなかったけど、デザートでついていた完熟マンゴーで大満足。
ホテルのフロントで対応してくださったヤマグチさんは、自身も演劇をやっているそうで今回の公演も観に来てくださり、さらに差し入れまでしてくださいました。 ありがとうございました!


0 件のコメント:
コメントを投稿