藍住町での公演を終えた翌日は、最終公演地である四万十市への移動日☆
道中少し停車して海を見たり。。。
少し足を伸ばして自然を満喫するチームがいたり。。。
四万十市に着いてから沈下橋を見に行ったり。。。
短い休息時間でしたが、少し高知県の雄大な自然に触れてそれぞれにリフレッシュさせてもらいました♪
さて!
そして!!
ついに千秋楽!!!
本日は四万十市にある新しいホール、しまんとぴあでの公演です♪ 文化庁「生活の中に演劇を」事業の四国ツアーの最後でもあります。
今回の公演に向けて、たくさんの方々が協力してくださいました。ロビーも大盛り上がり!!
様々な猫グッズや
お菓子の販売!
アーチもめちゃくちゃ素敵✨
本当に一緒に盛り上げてくださったみなさまには感謝感謝です!!
そして今日は、5月に開催したワークショップからルドルフの歌を練習してくれたぴあ・キッズ、そして中村中学高校の子たちとカーテンコールで一緒に歌います♪
開場前に練習して
本番がたのしみっ
ここまで5月から7月まで3ヶ月間。
本当にたくさんの場所で公演をしてきました。
思い出もたくさん、もちろんハプニングもいろいろ。でもどんな時も一体感のある、笑い声の絶えない明るいチームでした☆
さて
最後行ってきまーす!
ついでに五味くんの真似?笑
平日夜の公演でしたが、子どもから大人までたくさんのあたたかいお客様に見ていただきました!!客席全体が一緒に呼吸しているようで、劇場全部で『ルドルフとイッパイアッテナ』の物語を生きているようでした。
カーテンコールで一緒に歌えたのも楽しくて
お見送りでもたくさんの笑顔をいただきました。本当に幸せな千秋楽をありがとうございました!!
ながーいながーい旅の終わりですが、
12月にはルドルフツアーがやってきます!
たくさんの方に喜んでいただけるよう、また頑張ります☆
本当にありがとうございましたー!!
ーーおまけーー
荷下ろしには6月までスタッフで来ていた、川畑くんも参加。
なんとたまたま座にいた心優しい響くんも手伝ってくれて
トラックを洗いました✨
いっぱい一緒に走ってくれてありがとう🚛
0 件のコメント:
コメントを投稿