
ちょっと、カッコよくないですか?
英国の演出家が、シアター“コク○ーン”か“ト○ラム”でやりそうな感じ。って言うと大げさですね。
こんにゃく座の稽古場、Aスタジオでございます。
3月最後の日、午後から役者と制作が揃って、こんにゃく体操を1時間半。
その後、夕方から4月のソロコンサートとうた会のための照明を仕込みました。
その数、ナント30台!
結局6時から9時までかかりました。
なんでそこまで…。
とか思いながらも、やってしまうんですねぇ。
それは、楽しいからです♪。
仕込みが終わると、
コンサートの主役である彦ちゃんと久ちゃんが、特製のチャーハンを作っていてくれました!
で、プチ打ち上げ!

桜が満開の宿河原。
葉桜も、よござんすよ。
ぜひゼヒ是非!遊びにいらして下さいませ。
お待ちしております。

+ + + + + + + + + +
照明のつりこみのアクロバティックなサトさん(写:ヒカル)
宿河原の桜を楽しむ人が・・・・
ひろかさん&朋さんを目撃!

そして私たち明日から3年生デスw

0 件のコメント:
コメントを投稿