徳島にて(ちぃ)



熱闘四国森ツアーは、いよいよ二県目に突入。
三日連続、徳島のちびっこたちと戯れます。

***

【3月4日 馬路小学校】

馬路小学校でまず驚かされたのは、みんながかぶるその帽子があまりにも個性的だったこと。果物、動物、かに道楽(←?)、立体的でオリジナリティーあふれるその数々は、一同を感嘆させてくれました。
中でも一際目をひくのが、黄金の虎の帽子。ゴールデンタイガーを冠する少年に、「すごいね~」と声をかけると、彼はこともなげに指をさして一言。
「あの先生がつくった」



…どおりで精巧で頑丈な作品だと思いましたよ先生。

何はともあれ、そんな素敵な帽子に負けないくらい、みんなは魅力的っ。



頑張りました♪

そして帰路についた一同。
四国のおっとりした交通事情により、阿波池田駅で一時間ほどぽっかりと空き時間が発生します。
そんな隙間には欠かさずグルメ。
17:30からディナーのメニューが始まるイタリアンレストランで、攻める女豊島理恵が「18:00の電車に乗りたいんです」と宣言し、見事美味しいパスタを17:33に出してもらいました。



リエの勝利!

【3月5日 郡里小学校】




圧倒的なこの人数。
大勢がそれぞれパワフルに弾けた郡里小学校のみんなは、とにかく元気でした。先生もフルパワーでまとめにかかります。
記念写真を撮る先生が何度も不意打ちでシャッターを押すので、みんな笑ったり文句を言ったりして、空気が和らいだところでもう一枚。なかなかテクニシャンなカメラマンでした。…豆過ぎて画像では伝わりませんが。

そしてカーテンコールでは、箱入りの素敵な和傘をいただきました。
小道具に使えるね、と座員一同大喜び。…その喜び方がなんかもう、あれですね。
そのうち女王のぴろりーなが差している様子が登場するかもしれません。

【3月6日 由岐小学校】



色とりどりのあまーい亀さん♪



担当の先生からいただきました。

実は、由岐小学校に関してはある懸案事項があったのです。
それは、参加児童の半分の数を占める6年生が、インフルエンザによる学級閉鎖でワークショップに参加していないということ!
果たしてどうなるかと心配していたのですが、蓋をあけてみるとみんな、リアクションも歌も完璧っ。
「マツユキ草あげるから指輪ちょーだいっ」
と陛下に素敵なアドリブを投げたりします。
フランクで親父ギャグが好きな校長先生の影響か、本番では「僕に指輪ちょんまげ」と往年のアンティークジョークを飛ばす少年も。
大盛況・大成功で本番の幕がおりました♪

…が、帰りのバスの中で、担当の先生から一本の電話が。体育館に、黒いウニキュロのウィンドブレーカーが置き去りにされていたというのです。
電話を受けた制マネのうらちゃんは、即座に春枝ちゃんのせいにしようとしましたが、実はうらちゃん本人のものでした。何だそら。
そして何と先生は、私たちが宿泊しているベイサイドホテル竜宮まで忘れ物を届けて下さったのです。



ありがとうございます!

書きたてホットな感想文を読ませていただいたり、ディープなガールズ(?)トークに花が咲いたり、美人先生と図らずも素敵な時間を過ごさせていただきました。
とっても楽しかったです♪

次は高知!
土佐っ子がこじゃんと待ちゆうぜよ。

+ + + + + + + + + +
【3月7日 移動日】

午前10時にチェックアウトし、貸し切りバスで一路高知へ。



四国の海は、緑と青のグラデーションがたいそう美しいです。

海沿いをひた走り、到着した場所は奈半利。
奈半利駅は漁師の駅。
新鮮なお魚や蟹のうどんがその場で楽しめたり、お魚を持ってイタリアンレストランに行くとカルパッチョにしてくれたりします。



お刺身三昧♪

珊瑚がある美しい海、広々とした芝生の公園、野菜や柑橘類が豊富に並ぶ、素敵な土地のようです。

そして夜は、檜風呂・露天風呂つきのホテルで憩いのひと時。



素敵なお料理♪



食べて



飲んで



食後の珈琲を嗜む


なかなかに至福の時を過ごさせていただきました。
明日への活力が存分に養われましたっ♪
頑張ろう~。

0 件のコメント: