今回、注文デビューの太田まりちゃんは、

いつも通りの、ひょうきんスタイル♪
…に見せかけて、複雑な注文のミザンスをきっちり勉強して稽古に臨み、瞬く間にキャットガールズに溶け込んでしまうという前代未聞の偉業を成し遂げたそうです。
そのプロ根性は、注文メイトも絶賛!
(ちなみにまりちゃんのリコーダーはとても音色がよく、その笛テクニックは音楽監督の折り紙つき!)
そんなこんなで始まった通し稽古。

注文∞揃い踏み

細さゆえに久司さんが神隠しにあっている『ボレロ』

ひーやんが主役の『雨の音楽』

スタンディングで演奏するゆだちゃん
と、見所満載♪
フレッシュでエキサイティングなこの続きは、是非本番にてお楽しみ下さい。
***
ちなみに、出前の注文表も

…なかなかエキサイティングです
+ + + + + + + + + +
そんな注文組のお稽古の裏では、森組がこっそりと旅に出ていました。
関東近郊が多い今回のツアーではなかなか珍しい、ちょっと足をのばした土地、沼津へと前ノリ。
沼津といえば、勿論、海産物が有名♪

やってきました海鮮居酒屋!(ちびっこがバランスを崩してフレームアウト!)

鮪のお刺身に

鮪のステーキ

押し寿司に

ぴったりの冷酒

ごちそうさまでした♪
散々海の幸を味わった翌日の本番は、ハッスルし過ぎてハプニングもありつつ、なかなかに充実したものとなりました。
***

大きなパンをつまみ食いする女王様

大きなパンと類似品のリスを抱える大使婦人
0 件のコメント:
コメントを投稿