私はこの大正浪漫編の初演を入座前に劇場で見たのですが、
なんともなんともお腹と顔が痛くなるほど大笑いしまして、
それ以来大好きな作品なのであります。
というわけで、本日は振付稽古ということで、写真をたくさん撮りました。
撮っているうちに楽しくなってしまって、何だか熱烈なファンのように撮りまくりました。
ええ、もう、途中で携帯の電池がなくなり中断を余儀なくされたのですが、
帰って数えたら98枚撮っていました。
とはいえなんてったって振付稽古!
みんな激しく動き回るのでほとんどがぶれぶれ…
そんなこんなで、お写真づくしで夏夢の世界をお楽しみいただこうと思います。

振付のご指導は范さん!
みんなで范さんを拝みます

そして様子をうかがいます

更に凝視!

それから手の角度や

首の角度を確認したり

マッサージの仕方を習ったり

楽しい范さんに

みんなにこにこです。

この作品、セットが本当に綺麗。
衣装も綺麗。
こんな美しさの中で、

スクラムを組んだり

雨乞いしたり

喧嘩したり

電車ごっこしたり

戯れたり

ずっこけたり

決闘ごっこに

人情ごっこ!
ああなんて楽しい夏の夜の夢でしょう。
今回の関東の旅、たくさんのみなさまにご覧いただけますように!


待ってます☆
0 件のコメント:
コメントを投稿