オペラ『金色夜叉』稽古場日誌(1月29日):川鍋節雄
今日は
遊佐家のおさらいをして2幕の通しをした。
ダメの出たところをかえす。あっこさんの演出はじつにじつに丁寧だ。
気持ちの動き、身のこなし、声、言葉。理にかない、納得する。
この積み重ねが結びついて大きな作品になる。
これから、通し がつづいていく、楽しみです。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示
登録:
コメントの投稿 (Atom)
★人気の記事★
オペラ『変身』稽古場日誌(8月6~11日):小林ゆず子
夏のワークショップ2025 (7月25〜27日):齊藤路都
吉田進也ソロコンサート『セロ弾きのゴーシュ』(8月5日):中村響
オペラ『変身』稽古場日誌(8月12日):北野雄一郎
音楽教育の会第69回全国大会in熊本(8月9日~10日):田上ナナ子
0 件のコメント:
コメントを投稿