オペラ『金色夜叉』稽古場日誌(1月29日):川鍋節雄
今日は
遊佐家のおさらいをして2幕の通しをした。
ダメの出たところをかえす。あっこさんの演出はじつにじつに丁寧だ。
気持ちの動き、身のこなし、声、言葉。理にかない、納得する。
この積み重ねが結びついて大きな作品になる。
これから、通し がつづいていく、楽しみです。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示
登録:
コメントの投稿 (Atom)
★人気の記事★
ロボット組メンバー紹介(2025年)
ロボット組 in 岩手県八幡平市『寺田小学校』(6月13日):泉篤史
ロボット組 in 北海道『北海道手稲養護学校』(6月24、25日):中村響
ロボット組 in 北海道釧路市『清明小学校』(6月23日):壹岐隆邦
ルドルフ組 in 山梨県南巨摩郡『はくばく文化ホール』(6月22日):小林ゆず子
0 件のコメント:
コメントを投稿