ピノッキオ in 青森県青森市『青森市民文化ホール』(3月5日):岡原真弓
あおもり子ども劇場さんは今年40周年!30周年の時に「ロはロボットのロ」を呼んで以来こんにゃく座を贔屓に思ってくださっている。
本番も勿論盛り上がったが、終わってからの交流会がめちゃくちゃ盛り上がった!
13才でロボットを見た男の子が23才の青年になっても「ぼくはロボットです!」を暗譜で歌ってくれた。
それに答えて、舞台監督で来ていた井村くんが「たったひとつ得意なこと〜」を熱唱(お箸をバチにしてリズムを叩きながら)
それに感動して青年は泣きました。それにつられて岡原も泣きました。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示
登録:
コメントの投稿 (Atom)
★人気の記事★
オペラ『森は生きている』メンバー紹介(2025年10月〜12月ツアー)
ドン・キホーテ組 メンバー紹介(2025年10月〜11月ツアー)
オペラ『森は生きている』稽古場日誌(10月13〜18日):松田祐慈郎
宿河原八幡宮例大祭2025(10月12日):泉篤史
オペラ『森は生きている』公演事前ワークショップツアー(10月1日〜10日):鈴木あかね
0 件のコメント:
コメントを投稿