オペラ『森は生きている』稽古場日誌(8月9日):大久保藍乃

こんにちは。

衣装部のあいのです!



毎日ミシンと喧嘩…いや、仲良く作業しております。

新人でそして初めての衣装部なので毎回新しい事に驚きです。

何を作るにも、もちろん型紙や説明書はなく、衣装案のイラストから、まず作り方を考えます。
サイズも、イラストから尺度のバランスを考えます。
そして、自分で型紙を作り、作っていきます。

うまく行かないこともたくさんで、毎回一喜一憂、毎回発見です。



さて、そんな私は先日、すごく嬉しい事がありました。
例のごとく、型紙作りの時、役者の頭サイズから、帽子の型紙を作っていました。
丸い型紙を作っていたんですね。
そうすると、コンパスで円を書かなきゃいけなくなって、その時、頭の大きさ、つまり円周の計算が必要になったのです。


そうです!
かの、『円周率=3.14』の計算です!!

最初に3.14に出会ったのは小学生でしたか?
そして、その後出会う事なく生きて来ました。

そんな3.14に出会ったのですね(u_u*)
お勉強は大事ですね。


ちなみに同期の薫ちゃんが
「私より3つ下から、円周率は3になるよ」
との事です。

昔は3.14なんて半端な数…って、よく文句を言ってたものです。







写真は、楽屋のマットと同化している薫ちゃんと、私が奮闘した半円。

それでは!

0 件のコメント: