ロバ組 in 東京都立川市『立川市立第一小学校』 (6月28日):大久保哲

立川市立第一小学校のみなさんに銀のロバを見ていただきました!

まずは仕込み。
前日の夕方に柴崎学習館(立川市立第一小の体育館は学習館の中にあるのです!地域によって様々な建ち方があるのが面白いですね!)を訪れ、仕込みを始めようとしていたら。



超強力助っ人、島田大翼さんデッキブラシに乗り颯爽登場
前シーズンの銀ロバツアーでチューイを演じていた大翼さん、今シーズン2度目の助太刀です。ありがとうございます!



そんな大翼さんの同じ大学の後輩、進也も負けじとガシガシ仕込みます。
進也はよくしゃべり、よく歌い、よく働きます。
楽しい仲間です。



これは、翌日お昼を頂いた教室に飾ってあったポップなスローガンなのですが、これを見つけた僕が進也を呼び「進也、アイコンタクト、スマイル、ビッグボイス」と無茶ぶるとこのポーズで応えてくれました。
3つをバッチリクリアしてます。
ノリもバッチリです。

そんな進也が今シーズンの銀ロバツアーに来るのは、ここ立川市立第一小学校で最後!
助かったよーありがとう!

この二人と同じ大学の人がこのチームにもう一人。



……ミス神津島??
去年の9月には盗人が「神津島へ島流しー」とオペラで歌っていましたが……



いいえ、筋肉女優のちゃみさんです。

ちゃみさんは体育館公演の時の空き時間に、必ずその小学校の肋木を攻略しています。
肋木クイーンですね。

あっ、これは休憩中の写真でした。



仕込みの話に戻りまして、楽屋を作ってくださる路都さんと静香。
偶然、この日二人は「ネズミの涙」Tシャツ(大好評発売中!)のバーガンディーペアルックでした。
楽屋を快適に使えるのはこの二人のお陰です。
いつもありがとうございます!



体育館のステージの袖に、大量に格納されていたカーテン。
「これなんだろーね!」



これ、実は体育館の外周一面を取り囲むカーテンだったのです!
これを全面に展開し、小窓を隠して明かりを作る準備はOK!

この日は会場の都合でいつも使っている機材が使用できず、それに伴いいつも使っている照明のQシート(明かりを変化させるきっかけを表にしたもの)も使えなかったので、旅リーダーの北野さん監修の元、ひとキューずつ明かりを作っていきました。



明かりを確認する北野さんと、目を回しながらメモをとる僕(進也撮影)

一通り明かりを作り終えて、速記したメモを握り締めてこの日は帰路につきました。

日は変わって本番当日。
夜の内に清書したこの日用のQシートを持って少しだけ早く体育館に出向き、明かりの再チェックと操作感の確認をしました。
もっとも、そうでもしないと地に足がつかなかったのです。(笑)

全員が集まり、稽古をしてあっという間に本番の時間に。

僕の緊張とは裏腹に、生徒さんたちは目の前で繰り広げられる「銀のロバ」の物語に寄り添うように見てくれていました。
空腹のチューイさんが、マルセル達のママの固いパンを食いちぎるところは鉄板で、毎回客席がにぎやかになります。
ほかにも、兄妹ゲンカでパスカールが転ぶところや、ババババババ!と隠れたり顔を出したりするところが大人気でした。

今ツアー最後の体育館公演にして僕が照明オペをする今ツアー最後の公演。
そこに来て、稽古場からずっと使っていたものではない道具での公演。
なんだか、今日までの取り組みを試されているかのような気分でした。
トラブルもなく、嬉しいことに生徒さんにも喜んでもらえ、終演することができて良かったです。
肩の荷がひとつ降りました。


☆おまけその1☆

第一回肋木選手権!!



お姉ちゃんに肋木ワザを教えて……



お姉ちゃんも肋木クイーンを目指す!



通りがかったファブリースも挑戦!



悪い方の足持っておくよ!



肋木は自分との戦い。目で訴えるチューイさん



優勝はやっぱり元祖肋木クイーンちゃみさん!

☆おまけその2☆



海の向こう(神津島)へ思いを馳せる姉妹



前線で戦ってた頃の?イケイケなチューイさん

0 件のコメント: