1番最初に旅立つ『さよなら、ドン・キホーテ!』組はもう演出家を迎えた稽古が始まってます!!すごすぎます、こんにゃく座!!
そんな中私はワークショップをしてきましたー!
メンバーはさとちゃんこと佐藤敏之さんと、今日はピアニスト兼務のゆずちゃんこと私小林ゆず子☆

5月3日にオペラ『ルドルフとイッパイアッテナ』公演をしてくれる「あそびあ〜と☆こども劇場いるま」さん主催のワークショップです♪これまでにタング、銀のロバ、ロはロボットのロなどたくさんのオペラを例会にしてくださっています。
会場に行くとルドルフとイッパイアッテナを発見!!



もちろんブッチーもいました。
なんだかじーんとしてしました(*´꒳`*)
さて、今日は大人と子ども合わせて15人ほどが参加してくれました。
まずはみんなでこんにゃく体操

大人たちはものすごい真剣に身体と向き合ってくれました。
休憩を挟んで後半はオペラの中から何曲か聞いてもらった後に、「あいうえお」の歌にみんなで挑戦。

3チームに分かれて話し合い、オリジナルの「あ」「い」「う」「え」「お」の身体の形を生み出しました。
頭の体操になるーーと言いながら、歌って!身体を動かして!
あー楽しかった☆
佐藤さんは、皆さんの様子を見ながら、どんどんテンションが上がって興奮してました!私もいよいよルドルフツアーが始まるんだなぁということも感じて、4月からのお稽古へのパワーをもらいました♪♪
また5月3日にみなさんにお会いできるのが楽しみです♡

ありがとうございましたー!!
0 件のコメント:
コメントを投稿