ロボット組 in 滋賀県甲賀市『多羅尾小学校』(12月11日):沖まどか


滋賀県甲賀市の多羅尾小学校にやって来ました!
甲賀の街のホテルから約1時間、山道を通って、信楽焼きのタヌキがたくさん立ってる道を通って、民家の屋根にお猿さんが2匹座ってるのを横目に見ながら、無事に到着。清々しい朝です☀️🌱

こんにちは。テトのパンが大好きなイーストランド城に住むジーンをやっています。沖まどかです。

学校に着く直前、ちょっぴり狭いので、慎重に……
さすがの玲子さんの運転で心配なんてなんのその!スムーズに入れました!

次の難関、体育館の扉の前、高さ2.9メートルの所があってそばまで行けない💦ので、ギリギリまで行きます。

なんとか2台つけられた!いえーい✌️

今日もメキメキ仕込みます✨
仕込み、いやー楽しいですね!その場に応じて色々考えるの、楽しくてなりません(´ᗜ`)仕込むスピードが早くなったり、考えたことがうまくいったり、はたまた、次への課題が見つかったり、とにかく楽しい♡

さて、今日の体育館はとても小さい!普段、使われている舞台の脇が私たちの着替え場になるのですが、、
荷物は置けないねぇ💦
ということで、体育館のお隣の図工室を使わせて頂きます。
信楽焼きのハニワがいっぱい!!

お昼ご飯は日光浴をしながらいただき、
あー美味しかった♡

毎日のお稽古をやり、いよいよ本番。
楽屋も今日は寺子屋スタイル!
上手のスタンバイの人々
下手のスタンバイの人々


体育館の3分の2が舞台。
子どもたちはなんと9人!大迫力になってるといいな。。
こんな感じの体育館。
終わったら、校長先生のご挨拶。先生大興奮でした💕たくさん笑って泣いてしてくださった模様✨
みんなで『テトのパンはあ』を歌って♪♪
写真撮影っ!!地域の方もみんな入って、、ハイチーズ★

あっという間にバラシて、次の公演地東大阪に向かいます!


おまけ。

多羅尾小学校では昭和63年から毎年、オペレッタをやっているのだそう!
一年間の計画を立て、
装置なども自分たちで作り、
37年、36回分のお写真が飾られておりまして、みんなでワイワイ見せていただきました!
事務の方がずっと衣裳を作っていらっしゃるそうで、再演のものだと、ちゃんとそれぞれの役の子に合わせてリサイズしたりしているんだそうです🎀

だから?先生方は休憩中も終演後も舞台の裏がどんなになってるのか、衣裳がどーなってるのか、興味津々!終わってから少しバックステージツアーをやりました(^^)

今年のオペレッタは、ワークショップの後が本番だったそうで、少しこんにゃく体操を取り入れたりしましたとのこと。どんなんだったんだろ〜!!少しでも皆さんの頭にこんにゃく座が残っていたと思うと嬉しいことです☺️

0 件のコメント: