暑かった6月最後の公演は長浜文化芸術会館。
滋賀県の琵琶湖のほとりにあるホールです。
そして6月最後の公演、ということで。
制マネのひろかさんと舞台部の川畑紀史くん(通称のりぴー、ばたぴー、みんな覚えてね!)は今回でお別れです。
ありがとうございました!!!!!!!!
※のりぴーは7月の体育館公演を手伝ってくれます。これからの座日記を見て探してみてね。
そして照明の石黒さんとも一度お別れ!次は7月末に来てくださいます。
調光室からバイバイしてくれる石黒さん。
ありがとうございましたー!!!!また1ヶ月後!!!
そんな石黒さんから和菓子をいただきました。
綺麗な和菓子!!!!テンションあがりますね〜これは。
ありがとうございました!!!
さてさて本番前。
今回のホールの楽屋は男女共同で鏡を使います。
出演者5人がみっちり並んでますね。
あ、こっちむいた。
なんかちいかわみたいにかわいこぶってる人がいますね。かわいいです。
というわけで本番。しっかりルドルフの物語を見届けてくださり、終演後ダブルコールもいただきました。ありがとうございました
本番後はお見送りターイム!
握手したり記念写真を撮ったり……
大変にぎわっておりました。
なおこの時間、記事を書いている吉田はホール内でバラシをしているのですが、しまっているはずのホールの扉を突き抜けてお客様方の賑やかな声が聞こえてきました。ほっこりした気持ちになりながらバラシておりました。
制作担当の花さんと、主催の長浜文化スポーツ振興事業団の中井さんとも集合写真!
お世話になりました!
ーおまけー
バラシ後、静岡のホテルまで移動した我々。
せっかくの静岡なので…
炭焼きレストランさわやかへGO!!!!!!!
6月もおつかれさま〜〜〜〜〜!!!
のりぴーはさわやかデビューということで大変喜んでおりました。
0 件のコメント:
コメントを投稿