コンサート組 in 熊本県八代市 『かわたけ保育園』(7月13日):井口真由子

九州ツアー3日目は、熊本県八代(やつしろ)にあるかわたけ保育園です。

何年もこんにゃく座を愛して応援してくださってる保育士のみなさんからの熱烈な歓迎をいただき、前夜に川沿いにある素敵な洋食やさんで大交流会が開かれました。

皆さんからお披露目くださった「森は生きている」の合唱!



美味しいお食事いただいたあと、奥のピアノスタジオに移動して私たちから「虹」をプレゼントをしました。そして保育士さんと連弾で12月のうたを演奏したり、楽しい笑いの絶えない親睦会となりました。




すっかりみなさんからパワーいただいたわたしたちは 翌朝6時45分に出発



この数日お天気悪かったのですが、うってかわって、向日葵が似合う晴天!



7時前には園舎へ到着!



この付近は数年前の豪雨で甚大な被害を受けた地域で、今日のかわたけ保育園も保育士のみなさんの中にも流されたりと大きな被害を受けられたと聞きました。

が、ともかくみなさん明るい!朗らか!笑顔が素敵!

そしてたくさんの飾りを用意してお迎えしてくださいました



あっという間にセットして
早速お稽古。


パパゲーノとパパゲーナ


魚津の星!


楽屋にはたくさんの熊本銘菓!




先生方渾身の飾りの数々!



いよいよ本番。
とてもよく響くホールで、150人くらいのたくさんのこどもたちや地域の大人の方にも楽しんでいただきました。

子どもたちからまつゆきそうのプレゼント!



片付けもおわってみなさんとランチタイム。



さあこれから中津へ3時間強の移動です。

かわたけ保育園のみなさん
ありがとうございました!



0 件のコメント: