オペラ『変身』劇場日誌(9月20日):豊島理恵

やってきましたkaat!
オケ森以来2年ぶり
中華街からもすぐ、東京からもアクセスのよい
素敵な劇場です♪

本公演で2劇場を使って公演するのはなんだか旅公演の気分ですね。
16年前も「変身」で俳優座劇場公演後→水戸芸術館で公演をしヨーロッパツアーに出発した事を思いだしました。

さて本日kaat初日!

女子楽屋では衣裳部の春枝ちゃんと温ちゃんがアイロンがけや洗濯物の振り分けお仕事中

割と早く劇場に到着した私ですがそれよりも先に
グレーテ役のまなちゃんがUPしています。
グレゴール役のゆうちゃんも発見!
大ホールは真っ赤な座席でしたがこちら大スタジオはオレンジの座席が鮮やかです

アトリウムコンサートも初日!
朝からコンサート組もリハの為勢揃い高まります。

ロビーでは制作の麦くんとナナ子さんがチケットブースの場所を整えております。

オペラ「あん」の原作者・台本でお世話になった
ドリアン助川さんからまるでフラミンゴ?
サンバ?(勝手なイメージ)のような鮮やかな素敵なお花が届きました。ありがとうございます(^^)
ヒョウ柄の私とのとりあわせがド派手です(笑)

私は舞台稽古や仕度でアトリウムコンサートのリハは見れなかったのですが、その場にいた座員が写真を送ってくれました!広い大階段に歌声が響きわたりリハから多くのオーディエンスがいたようです。みんな楽しそう♪

コンサート本番では沢山のお客様に囲まれて
大変盛り上がったと聞きました♪

さて本番
初日が2回やってくる奇跡
いつだって初日はドキドキしますね。

新国立劇場とまた違ったお客様の雰囲気
じっくりじっくり私達の歌や芝居や音楽に耳も目も傾けている様子が感じとれます。

無事に初日の幕が下り、
明日から千穐楽まで
キャストスタッフ一同全力で駆け抜けて参ります!

0 件のコメント: