森組 in 福島県郡山市『けんしん郡山文化センター 中ホール』(11月26日):青木美佐子

東北地方をぐるっと回って20日近く空けていた自宅に戻り、束の間の休息ののちやって参りました郡山。東北地方は広い!青森と福島では気候も全然違ったし…。さて郡山ではどんなお客様に会えるでしょう。ワクワクします。
今日から制作マネージャーは、茉奈ちゃんです!

先日までタングの旅をまわっていたのにもうすっかり切り替えてキリっと制マネの顔に!頼もしい〜😍森の旅後半、よろしくお願いします。(メンバー紹介も更新してます。みてね!)

稽古集合前にロビーに出てみると鑑賞会のみなさんが準備の真っ最中。とても素敵な飾り付けに思わず写真を撮りまくってしまいました。

会員さんのご自宅から持ってこられたたくさんのお人形を並べて、独特の世界が創られていました。国境を越えている!

お稽古もきちんとやって

さあ本番です。
今日も、冒頭「森は生きている」のピアノ独奏から、月の精が次々と舞台に出ていくとき、拍手で迎えてくださり感激でした!
客席がとても近く感じられるホールで、笑ったり、息をつめて見守ってくださったり、まつゆき草が咲くとふゎーっと息がもれたり、温かい反応がダイレクトに伝わってきて、大いに励まされました。
終演しお辞儀をして顔を上げると、
客席に「あ」「り」「が」「と」「う」のプラカードが!嬉しい!こちらこそ「ありがとう」です!

仕込本番バラシと本当にお世話になりました。最後に記念撮影をし、

またいつかお会いできる日を楽しみに、郡山のみなさんとお別れしました。
ありがとうございました!

0 件のコメント: