【舞台監督】

久寿田さん(くすちゃん)
今回のツアー、まげもんとゴーシュとを渡り歩いている。
【照明チーフ】

奥山さん(オッキー)
岡原日記に度々登場するプランナーの成瀬さんではない。
可愛いスタッフさんである。
【ピアニスト】

榊原さん(きほつん)
すごい迫力のピアノ!
体育館のボロボロのピアノにも決してもんくを言わず、ガンガン弾きまくる。ピアノが壊れ…。
他には森もフィガロも弾いてくれている。
【演出助手】

石窪(ともつん)
新ゴーシュをともに作った。普段はリス女優。
【制作マネージャー】

花島(はなちゃん)
大きな体に小さなハート。
いつも細かい所まで気を使ってくれるので余計みんなに、からかわれている。
普段は女優という役の女優。
【舞台助手】

中島(ナカジー)
名所巡りが好き。旅に行くと早朝から単独で谷を見に行ったりしている。
普段は酔っ払いの親父の役。
CAST
【ゴーシュ】

井村(イムイム)
作品を日々向上させるにはチームワーク!と、ミーティングの鬼!
他にはカッパの役など。
【楽長】

岡原(おかちゃん)
とにかく朝はつらそうにやってきて(多分二日酔い)、舞台が終わるとスッキリして帰る。
他には大工の棟梁の役など。
【三毛猫】

佐藤久司(きゅうちゃん)
見た目は爽やかなのに、こだわりの偏屈男。
他には四月の精の役など。
【かっこう】

青木(みちゃこ)
ママさん女優。小さな体からは想像できない粘り強さ。
他にはスザンナやお麻ちゃんや娘役ばかりやってずるいと、岡原が言っている。
【狸の子】

田中(ピョンコ)
顔に似合わず物凄く男らしい!
他の作品での農夫の役がベストキャストらしい。
【ネズミのおっかさん】

大石(おっさん)
以前はゴーシュ役をやっていたので、今でもコロスの時ゴーシュの歌を思わず歌ってしまう。
座組最高のキャリアの人なのに、一番練習する人。
他には数え切れないほどの色々な役をしているし、次回本公演「藪の中」の演出家もやる。
独断と偏見。
文責・岡原。
0 件のコメント:
コメントを投稿