『ネズミの涙』稽古場日誌(2月4日) 北野雄一郎
今日は西組で1~3場(いわゆる前半ってやつですね)を頭から順に稽古していきました。
ここ数日は後半部分の稽古が続いていたため、前半部分の稽古は久しぶりだったのですよ。
そこで思ったのが、感覚というか慣れというか、そういう身体に馴染ませることって大事だなってことでした。
何度でも出来るまで繰り返しやる。
…そう、そうなんだよ自分。がんばれ自分。負けるな自分。
と、自分で自分を励ましながら、最後まで走り抜けます。
では。
きたの ゆういちろう
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
★人気の記事★
遠野組 in 北海道札幌市『かでるアスビックホール』(4月5、6日):小田藍乃
新しいグランドピアノがやってまいりましたー!!(4月21日):小林ゆず子
『ルドルフとイッパイアッテナ』福島ワークショップ(4月6日):小林ゆず子
オペラ『遠野物語』メンバー紹介(2025年4月ツアー)
遠野組 in 神奈川県茅ヶ崎市『茅ヶ崎市民文化会館』(4月23日):川畑紀史
0 件のコメント:
コメントを投稿