『森は生きている』稽古場日誌 7月27日 (沢井栄次)
演出家の高瀬さんを迎え、「森は生きている」の稽古は研ぎ澄まされた集中の中で内容の濃い時間を送っております。
今日は1幕を頭から順番に追ってもう一度演出の意図やコンセプトを再確認、頭に叩き込んでいきました。
去年あれだけやっていても改めて聞くとなるほどと思うところもあり、まだまだ精進せねばなりません。
高瀬さんがお帰りになったあとでも予習復習と居残り稽古をして今日も夜がふけていくのでした〜。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
★人気の記事★
ルドルフ組 in 栃木県宇都宮市『栃木県総合文化センター』(7月19日):佐藤敏之
コンサート組 in 熊本県八代市 『かわたけ保育園』(7月13日):井口真由子
あん組 in 愛知県名古屋市『岡谷鋼機名古屋公会堂』(7月17日):熊谷みさと
高岡由季出演!あやめ十八番第十七回公演 音楽劇『金鶏 二番花』(7月7日〜13日):熊谷みさと
まがりかど『おぺら狂走曲』(7月11日):彦坂仁美
0 件のコメント:
コメントを投稿