『夏の夜の夢』稽古場日誌(9月28日):川中裕子
今日も路都さんの日誌に続いての、見学日誌です。
私は映像では観たのですが、実際にみるのは初めてなので、まず、あちゃらかオペラの「あちゃらか」とはなんぞや?ということでそこから調べてみることに。
[ふざけたこっけいなしぐさで客を笑わせる芝居、ドタバタ喜劇]
とのこと。
このオペラ本当ドタバタで面白い!そしてコダマがかわいい!!
今日は場面ごとに丁寧に進む稽古でした。
あれ?クレイジーケンバンドの人がなぜ稽古場に?と思ったら
三郎役のうるおさん。
その横でサッカー選手が控えてる
と思ったら五月役の岡原さん。
通しが楽しみです♪
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示
登録:
コメントの投稿 (Atom)
★人気の記事★
ロボット組 in 北海道『北海道手稲養護学校』(6月24、25日):中村響
コンサート組 in 熊本県八代市 『かわたけ保育園』(7月13日):井口真由子
ルドルフ組 in 山梨県南巨摩郡『はくばく文化ホール』(6月22日):小林ゆず子
ロボット組 in 北海道釧路市『清明小学校』(6月23日):壹岐隆邦
まがりかど『おぺら狂走曲』(7月11日):彦坂仁美
0 件のコメント:
コメントを投稿