そんなわけで、トラック2台と乗用車2台に分かれてドライブです。

車内は和気あいあい

途中のパーキングエリアでは特別授業も行われ

可愛いカメラ台にはしゃいでいるうちに

札幌に着きました☆
札幌でお寿司を食べたり、パフェを食べたり、スーパーフルムーンを見たり、思い思いに楽しい一晩を過ごし…
24日、江別市民会館での公演です。

ふくちゃんが拾った流木もしっかり積んだトラック
江別演劇鑑賞会のみなさまが手伝ってくださり、このツアー1番のスピードで搬入終了!
差し入れてくださったものたちに心奪われる時間もたっぷりありました。

えべチュンサブレの可愛いさに思わず顔が似てしまう2人

どこまでもメロンを欲しがる同期を横目に

自分はスイカを堪能するふくちゃん

どこにでも現れるくまモンと熊にゆかりのある人々
ホールの尾長鶏も健在でした。
この尾長鶏、実は江別にいたものではなくて、親交の深い土佐から贈られたものなのだそうです。元々は市役所にあったものをここに置くことにしたのよ、と、代表の方が教えてくださいました。

そんな経緯があったんだなあ、と見上げる男たち
公演は滞りなく進み、あっという間に今日の終わりでした。
演劇鑑賞会の方々はとてもしっかり公演を観てくださるので、身が引き締まります。頑張ろうと思うと同時に、舞台が好きなんだなあと感じてとても嬉しくなります。
片付けもテキパキ手伝ってくださったので、あっという間に終わりました。
ありがとうございました!
またお目にかかれますように。
明日は岩見沢で公演です。
元気に頑張ります!
0 件のコメント:
コメントを投稿