オペラ『まげもん』稽古場日誌(5月1日):西田玲子
今日は吉野さんが来て振付けのお稽古でした。
いやあ、案外あるのですよ振付けの場面。
まずはやっぱり浮き世風呂。月の丞と星の丞のシーン。
仲が良いのか悪いのか、愛情の表現っていろいろなんだなと。
そんな二人と吉野さん。
そして、私の大好きな嵐山(馬)の珍しい2(+久寿田さん)ショット。
ちょっと見るとイラッと来るような人相の悪いニヤケ顔なのだけど、それが何とも可愛い嵐山。
舞台の面では2体並ぶことはないのでとってもレア。
どうして2体あるのかは公演を見て想像してくださいませ。
さ、いろいろ変更があったので自主練、がんばります☆
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
★人気の記事★
オペラ『森は生きている』メンバー紹介(2025年10月〜12月ツアー)
ドン・キホーテ組 メンバー紹介(2025年10月〜11月ツアー)
オペラ『森は生きている』稽古場日誌(10月13〜18日):松田祐慈郎
宿河原八幡宮例大祭2025(10月12日):泉篤史
オペラ『森は生きている』公演事前ワークショップツアー(10月1日〜10日):鈴木あかね
0 件のコメント:
コメントを投稿