衣装付きでした。

見学者も多く、
張り詰める緊張感。
ドキドキ。。。

さぁ始まった!
元気いっぱい、賑やかな幕開け。
全員、水色の法被を着て登場!
たのしいー。
…ん?
水色の法被の人達に混じって、

ノリノリな黒い人。
あれ?
この人、出演者だったっけ(笑)
あんまり写真を載せちゃうと、
本番の楽しみが減るので、写真はこの辺で。
とにかく、
泣いて笑って、笑って泣いて。
飽きる時間のないオペラでした。
自分はオペラ塾でこのオペラのワンシーンを演じたことがあったのですが、
「あれ?こんなセリフあったっけ?」と思わされました。
どうやらリニューアルしている様子。
衣装も素敵。
そして、この橋の立派なこと。
前回の橋は公演が終わってから処分してしまったそうで、この橋もリニューアル☆
まだご来場を悩んでいる方は
是非!
観に来て頂きたいです。
昔観た方も、初めて観る方も、きっと楽しんで頂けます!
おまけ。

この人たち、好きです。
(*'-'*)
どのシーンかは、観てのお楽しみ!
0 件のコメント:
コメントを投稿