オペラ『ロはロボットのロ』劇場日誌(5月10日):椎名俊貴
今日5月10日は13日から開演します「ロはロボットのロ」の準備のため池袋のあうるすぽっとにてこや入りがはじまりました。
以前自分がお手伝いさせていただいたピノッキオとは変わり人数こそおおいですが、搬入物の量が4tトラックいっぱいにありましたが、皆さんとっても手際よく搬入、立て込みをしてあっという間になにもなかった舞台に基礎舞台が完成してしまいました。
搬入と基礎舞台設置終了後は照明のあたり開始され、演者の方が本番だけでなく、リハーサルやゲネプロをしやすいよう丁寧に一つ一つ夜遅くまであかりを作り上げでいきます。この現場で行われるロはロボットのロをみるのがとても楽しみです。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
★人気の記事★
オペラ『森は生きている』メンバー紹介(2025年10月〜12月ツアー)
ドン・キホーテ組 メンバー紹介(2025年10月〜11月ツアー)
オペラ『森は生きている』稽古場日誌(10月13〜18日):松田祐慈郎
宿河原八幡宮例大祭2025(10月12日):泉篤史
オペラ『森は生きている』公演事前ワークショップツアー(10月1日〜10日):鈴木あかね
0 件のコメント:
コメントを投稿