オペラ『イヌの仇討 あるいは吉良の決断』稽古場日誌(9月1日):齊藤路都
今回の衣装部、高岡由季のご実家と、私齊藤路都の実家から梨が届きました。富山の呉羽梨は、地元で消費されることが多いのですが、甘みも水気もしっかり。夏にはぴったりの梨です。みんなでおいしくいただいております。
本日は、ろ組で2回目の通し稽古。全幕を通すと、シリアスと、コミカルのミルフィーユのようでとても面白いです。
通し終了後の休憩中の人びとを見てみると
休憩中にお犬様と向き合って座るゆず子。どんなお犬様かはお楽しみに
空腹に耐えられない春斎がパンを頬張っていました。
どうやらベーコンが挟まったパンのようです。「なまぐさ坊主め」「生類憐れみのご禁制に触れている」と口々に呟く者がいたことを、ここにこっそり書き記しておきます。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示
登録:
コメントの投稿 (Atom)
★人気の記事★
オペラ『変身』稽古場日誌(8月26日):熊谷みさと
オペラ『変身』稽古場日誌(8月6~11日):小林ゆず子
音楽教育の会第69回全国大会in熊本(8月9日~10日):田上ナナ子
オペラ『変身』稽古場日誌(8月12日):北野雄一郎
冬木理森出演!『走れ☆星の王子メロス』(8月9日):花島春枝
0 件のコメント:
コメントを投稿