今日は私たちの公演の前に、流山少年少女合唱団のみなさんによるオープニング公演があるとのことで、ちゃきちゃき仕込みをがんばりました!

スタイリッシュな廊下で休憩
準備と稽古を終わらせて休憩していると、天使の歌声が聴こえてきました。

リハーサルの真っ最中!熱演です!

リハーサルの後は、なんと元こんにゃく座員という手塚ナツ子さん(前列左)、合唱団指揮の加藤洋朗さん(前列中央)、ピアノの田中一結さん(前列右)と記念撮影。手塚さんは「最初の頃にね、座員だったのよ」とご挨拶に来てくださいました。今は柏や流山で合唱団の指導などされているそうです。わざわざ楽屋を訪ねてくださいました。ありがとうございます!
おやこ劇場さんの公演は、用意していただく食事も楽しみの一つです🍽

今日はハッシュドビーフ、サラダ、デザートに舌鼓👅みなさま、いつもありがとうございます!

今日の実行委員はおやこ劇場会員の中学生たち!手作りのパンフレットや

クリスマスツリー!


素敵な看板たち!

そして、先日のワークショップのまとめまで、
みんな自分たちでがんばって用意してくれていました。すごいなー!

公演は合唱団のみなさんの演奏、私たちのうたのステージ、そしてオペラ『タング』と盛りだくさんでしたが、こどもたちや大人のみなさんも、しっかり最後まで楽しんでくださっていました。

搬出も最後まで手伝っていただき、本当にありがとうございました!看板を記念にいただいて、みなさんと記念撮影📸
おまけ

柔軟ってそうやってするのかぁ…。やわらかい薫ちゃんに釘付けです。
0 件のコメント:
コメントを投稿