今朝は9時に集合して小雨が降る中、1時間以上かかって座の4tトラックからレンタカーの2tに荷替えをしました。

出発時間が40分ほど遅れてしまい、仕込みを30分遅れで開始。
今回は松本筑摩高等学校の体育館で公演します。

暑いだろうと覚悟して行ったんですが涼しい…というか寒いくらいでした。
仕込みには梅さん(座員の梅村先輩)と照明プランナーの齋藤茂男さんがいらしてくださいました。

仕込みを順調に終えて明るいうちにホテルに。
そして翌日の本番。
ナント朝起きたら気温が2℃⁉️寒いっ‼️
体育館はまるで冷蔵庫のようでした。


そんな中、演出の立山ひろみさんが駆け付けてくれました❗
齋藤茂男さんとツーショット

いよいよ本番。
学校公演は小学校が多いので高校生の皆さんがどんな反応をしてくれるか楽しみです。
本番中、集中して静かに観てくれていたようでしたが、退屈してなかったかな~と少し不安でした。
終演後に生徒さん二人が残ってくれて、「瞬きも出来ないほど楽しかったです」と感想を直接言ってくれたり、アンケートで90%の生徒さんが楽しかったと聞いて本当にホッとしました。

たくさんの生徒さんが後片付けを手伝って下さり、あっという間にバラシを終えて無事に座に戻りました🚚🚐💨
またいつか会えますように~🎵
[おまけ]


0 件のコメント:
コメントを投稿