新潟や金沢も寒かったけれど、そことはまた違った寒さ。
骨に凍みる。
木造の校舎。
木造の体育館。
ステンドグラス、ちゃんと写ってるかな?
今日のお子は、1~5年生。
元気な子、おとなしい子、内気な子、積極的な子、何もしない子。
え?何もしないの?
話を聞いてみると…。
これは、何事にも動じない人を演じてるんですね。
新たなキャラクターの出現でした。
終演後、全校生徒(31人)による詩の音読のプレゼントが。
声を、気持ちを合わせる子供たちの姿に、感動する者、涙する者続出でした。
どうもありがとう。
バラシ終わって、トラックは更に北へ。
途中寄り道して、日本三景のひとつ、天橋立へ。
暗くなるギリギリ前に到着。
美しい砂浜に浮かれる二人。
そして夕食。
カニ!
刺身!
ナベ!
天ぷら!(しかもカニの天ぷらが!)
茶碗蒸し!(鰻入り!)
どれも美味しくて…(泣)
全員お腹いっぱいになりました。
数々の苦難を乗り越えて、今日のシアワセな一日。
体育館版は明日がラストです。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEj-AR_izxf9nGgoSTguFZYNqRLR_JfpeW62726RfgM6eWjhhf3MtSTQTy7_0WPaR_Xy1vvjoXNP_MmgZSFlWCiUm39_gfVKfdZic_6AQ3eUuyjqg3IecfbSLRQkVopXf4r7AKtGnTXkhv6C/s320/070315_1122%257E01.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjX44yEbnai99u-BrHFEBPvpuUjKz6jh6ubDdFUIpGGtU1OK5zhvHth223n-vgTrutXM1uLGOI6NE5aNfM3FQnhkwCmz9DQjtO7TaLdzvQ5gKIIXG85Hu3GBOFmrsHCVAoIz4h6rRRyQ44W/s320/070315_1626%257E01.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgfQFco7pnWkGpff4Yq79mvZOkg-T_xBCYD6SZFyQLyjyLby2zcuQcfdoTVJ8CPFz_q3Bsvpds42zTAdayHN2Gpgz64kEEma8DSyArzBbTWIz0daJxu1StFlN54f_wY8bLTTPyp5LbilrzQ/s320/070315_1810%257E01.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhJDFUOUQjsSSdlQjtgdDz5A34ndSlsaP11MpnwOlDu1iUNhqaPNY_xKe8yLzdYx4b3PoT9JBkO1T9D6ixiEJW1d0dg2fctzAJRb1B0ka_k4sHp0fikQBpXxanIZixDhQ4GCMc9j1PAklGY/s320/070315_1824%257E01.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEij-avkRqK8sFcjqmlulbZPifWLsVt_p1khoOVpIZG65YyvRZsaYmEqYHdpfQnFCt0VEl4kh0W6YSk-rIBNnWU78y8gRX-7buxuTtk0w_eWGmW9kVZ-DJ-nijwoqOyVe5oxYI5oyRKDWn3w/s320/8eb5b8ce.jpg)
0 件のコメント:
コメントを投稿