『ネズミの涙』稽古場日誌番外編☆:沖まどか

毎日稽古場にいると、
いろんな人がいろんな食べ物を振る舞っている場面に遭遇しますっ(≧∇≦)


演出家の鄭さんからは

韓国のりや
オシャレな瓶に入った40度の焼酎♪♪

※ちなみにこのオシャレ瓶は、殺陣の栗原先生が
「観賞用にするから〜」
ってなことでボトルキープされました(^∀^)



プリマ梅村さんは、

「産みたて卵を1キロも買ったから〜」

ってなことで、
美味しい半熟ゆで卵を作ってくださいましたぁ♪


他にもみんながちょこ②食べ物を持ってきてくれたりで、いつも食べ物がありますっ♪

ムフフっ♪幸せだ♪♪♪


さて、

真冬のような寒さだった今日は、宮瀬氏がモツ鍋を作ってくれましたぁぁ(^з^)-☆





安いモツを見て作ろーと思い立ったそぉです♪



ぃや〜
これまた絶品☆

彩りも鮮やかで
あったかくて美味しい!




こんにゃく座の男子は、何かとシェフが多いですっ!!!

素晴らしいっ(笑)


負けてはいられないぜっ(笑)




まぁそれは置いといて…。



こんな感じで、

あっつい稽古に備え、

みんな力をつけます(b^ー°)



さぁしんゆり芸術祭の本番が近づいて参りましたっ(^∀^)ノ


モツ鍋で元気モリモリの『ネズミの涙』。
皆さまも体感しにいらしてくださいっ☆



以上☆稽古場の裏側をお伝えしましたぁ〜( ̄∀ ̄)

※近日中、こんにゃく座の部活動紹介の第2弾を更新予定!
乞うご期待っ♪

0 件のコメント: