新人の金村慎太郎くんの母校です。
いつもの学校公演は体育館がほとんどですが
今日は舞台総合練習場というスタジオでの公演です。
入ってみるとなんともアトリエ感たっぷりの空間…。

月も隠れちゃってます
高校生が仕込み見学に来てくれました。

これがこんにゃく座の仕込みです

女子高生と主演男優
天井がいつもより低いのでいつもは上空に吊られる電球も
今日ばかりはずいぶんと低い所に在ることになりました。
電球を吊る作業だってほら、

いっくんなら届きます

届かない人もいます
さすが埼玉芸高はいろんなものが揃ってます。
平台もたくさん。こんにゃく座は20枚くらいしか無いのに…

分けてほしいくらいです
「俳優座劇場」「金井大道具」「地人会」…

そういろんな平台が…
この演目はこのくらいの空間にもよく似合うなあと思いました。

けど照明機材が近いので暑そう
そして終演後は…

アフタートーク
先生「うちにもなかなか体調管理のできない生徒がいますが…プロの役者さんはどのように体調管理しているか教えてください」
大石さん「そうですね、やっぱりストレスをためないことが大事なので…お酒を飲むとか…」
高校生はまだしばらく参考にしないでください!
さらにそれから後は…

やっぱりミーティング
おつかれさまでした!
0 件のコメント:
コメントを投稿