まずはピカピカで広〜いホールに興奮!

客席はオペラハウスの様にアダルトでゴージャスな赤・赤・赤
そして仕込みとバラシの時間はヘルメット着用が義務付けられております。

黄色いヘルメットでキメポーズの4月の兄さん。
ちなみにヘルメットは黄色いの他に、緑や水色、白に
赤と好きな色を選べます。
ファンクラブのお客さまが観劇後に片付けのお手伝いを!

もちろん2月の兄さんと共にヘルメット着用。
今回の公演は『刈谷・知立・安城おやこ劇場』主催ということで、客席には家族連れの方がたくさんいらっしゃいました。
小学校入学前のお子さんもたくさん!
にもかかわらず、二時間半の作品を集中して楽しんでくださいました。
終演後のロビーでお見送りをさせて頂いた際には、沢山の笑顔と握手をいただき、役者の顔も嬉しさで輝いていました。

制作の大原ちゃんも東京から応援に来てくれました
そして本日は、こんにゃく座の制作の新人で、初めて旅公演に一ヶ月ちょっとついてくれた丹羽さんの旅最終日でもありました。
ほのぼのとした空気をまといつつ、ばっちりと仕事を切り盛りする姿には、すでに頼もしさを感じます。
一ヶ月ありがとう!!そしてお疲れさまでした♪
0 件のコメント:
コメントを投稿