緑も多くて気持ちの良い場所です。

思わずサイクリングしてしまうくらい。
今日のお客様は静岡大成中学・高校の皆様。
朝から学校の式典がホールでおこなわれているので、
別の場所を借りて歌の稽古などさせていただくことになりました。
大会議室という名前でしたが、小さな舞台のあるホールです。

それぞれ体操したりストレッチしたり。

膝曲げリンちゃん。
結婚式のシーンで「気が利くゥ~」という台詞をアドリブで入れていたちゃみ。
萩さんがこれに曲をつけてくださいました。というわけでこの部分のみ本日初演。

ダメ書きの片隅に作曲。
今日は中学高校いっしょということで、二階席の方までお客さんがたくさん。
最後まで静かに見ていただけて、良い初日を迎えられたと思います。
お昼には終演して、鄭さんと萩さんのダメ出しを聞いて、それから撤収。
帰りの車内で相原さんが忘れ物に気付いて引き返すことに。
そのお詫びにと、SAでコケモモのソフトクリームをおごってくれました。
コケモモというと『森は生きている』での相原さんの踊りを思い出します。

アイスの美味しい季節になってきましたね。

チェッカーズと呼ばれた三人。
0 件のコメント:
コメントを投稿