オペラ『まげもん』稽古場日誌(4月25日):高野うるお
今回は入れ歯を新たに作ろうと思いました。
先ず、適当なボール紙をこんな感じで切ります。
このように丸くしながらボンドで貼り合わせます。
洗濯ばさみで押さえて、一晩置いておきます。
乾いたところで、歯の形に切りました。
なんか瓦煎餅みたい…
塗装して完成。
これをくわえると瞬時に出っ歯になれます。
さて、これはどのシーンで出てくるのでしょう?
答えは、、足立屋仁十郎を説明するシーンで出てきます。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
★人気の記事★
オペラ『変身』 オフショット写真集:白石温
ドン・キホーテ組 メンバー紹介(2025年10月〜11月ツアー)
オペラ『森は生きている』稽古場日誌(10月13〜18日):松田祐慈郎
小田藍乃出演!『うたのことば ー谷川俊太郎 作品集ー』(9月26日):中村響
宿河原八幡宮例大祭2025(10月12日):泉篤史
0 件のコメント:
コメントを投稿