ピノッキオ組 in 京都府綾部市『綾部小学校』(6月7日):沢井栄次
ピノッキオ組は京都府の北部、綾部市の綾部小学校に来ました。
体育館には1年生から6年生約560人がギッチリ。
梅雨入りしてムシムシした体育館で観ていて大丈夫かなと心配しておりましたが、ジーッとどんどん物語に入っていきしっかりと観てくれました。
面白かったのがピノッキオ君がクジラに飲み込まれた時に「あ〜、人生終わった。」と思わず言ってしまう子がいたこと。
ピノッキオ君は簡単に終わりませんよー。
先生方にも大変親切にして頂きました。
ピノ組は再び広島に戻ります!
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
★人気の記事★
オペラ『浮かれのひょう六機織唄』劇場日誌(9月9日):小林ゆず子
オペラ『浮かれのひょう六機織唄』まとめ(9月10日):壹岐隆邦
オペラ『浮かれのひょう六機織唄』劇場日誌(9月8日):富山直人
オペラ『浮かれのひょう六機織唄』劇場日誌(9月7日):小田藍乃
オペラ『浮かれのひょう六機織唄』稽古場日誌(8月25日):高岡由季
0 件のコメント:
コメントを投稿