1度目は2010年の『セロ弾きのゴーシュ』。この時は制作マネージャーとして、そしてなんと前説で大石さんと出演させていただいておりました(*ノ´∀`*)ノ♡
2度目は2015年の『ロはロボットのロ』。
なんだか毎回ホールやホテルに着くと、この2回の思い出に浸りながら、また新しい思い出を刻んでおります。
さて、今週の福島ツアー最後の公演地は矢吹町文化センター。
会津若松からやってきて前日仕込みをするんですけれど、あかり組の北澤さんが助っ人でいらしてくださったおかげもあり、大変でしたがなんとか無事に終えられましたヽ(〃v〃)ノ
それにしても、昨日はなんだかアタマが働かなくてうまく動けなかったなぁ…。なんて反省をしつつ、次回の仕込みも頑張りますっψ(`∇´)ψ
さて、朝8時15分には集合してお稽古をやり始めます。

今日でお別れのゆうこさん
演出助手からずっと一緒にやってきて、私は癒されておりましたっ☆

みんな思い思いのストレッチをして

暗闇で声出しをして

ゆうこさんのインフォメーションから始まり、

みんなであーだこーだと合わせてみたり
無事に公演も終わり、大好きな海老フライのお弁当を食べ(海老フライ以外にもお惣菜、本当に美味しかったぁぁ♡)バラシも済ませ、楽屋口のツバメの巣から滴り落ちるアレに当たらぬよう気をつけながら荷積みをし、トラックを矢吹の地に置いたまま、ハイエースと軽自動車で座へと向かいました!!
私が乗ったのは軽自動車☆

なんだか楽しいメンバーです♪♪♪

仲良くソフトクリームなんか食べたり、

一本うどんに

しゃも焼き♡
そういえば、2015年にもこの羽生PAに寄り道しましたなぁ…♪♪♪
旅とは本当に楽しいものですヾ(*´▽`*)ノ
それでは、来週も元気にお会いしましょう(*^ー^*)
0 件のコメント:
コメントを投稿