約1000人の子どもたちは、学校から30分ほど歩いてホールまで観に来てくれました。

オペラ塾のみっちゃんこと、関水先生
前日に仕込んで、場当たりとリハーサルをしました。
ホールはこんな感じ

カレーパンやアンパン、サブレの差し入れをいただきました!


大きなカレーパン、中にスジ肉が入っていて美味しかったです!
あかり組のみなさん。ホール公演ということで桂さん(写真右)も応援に来てくれました!

今回わたしは初の照明部で、みなさんとても親切に教えてくださり、ありがとうございます(;´∩`;)
制作の大原さんも観て感想を言ってくれました。

帰りには富士山が!


ペアルックの理恵さんと路都さん
牛の毛でめちゃくちゃ温かいそうです!


娘が森で助けを呼ぶとホールから子どもたちのこだまがたくさん聞こえてきました。
笑ったり集中したり、心穏やかに観てくれている様子が伝わってきました。
関水先生も「感無量です」とおっしゃって下さり私たちも嬉しかったです!
綾瀬小学校のみなさんありがとうございました。
0 件のコメント:
コメントを投稿