岡原真弓還暦リサイタル「わたしの好きな歌」(7月1日):泉篤史

今日は岡原さんの還暦コンサート「わたしの好きな歌」。名古屋、大阪と各都市でコンサートを敢行し、大千穐楽となる東京公演。岡原さんの弟子である泉は、師匠のコンサートを全力でサポートするべく、朝も早よから佐藤さんと北野さんと座で待ち合わせて、道具が積まれたハイエースに乗り込みました。

しゅっぱーつ!!

向かう先は東京の中でも名だたるホールの一つ、サントリーホール。その小ホール「ブルーローズ」にて、岡原さんの還暦コンサートが盛大に行われます。


ホールの楽屋口に到着すると、続々とメンバーが集まってきます。
制作担当の田上さん、裏方の入江さん、本日の主役、岡原さん、舞台監督の八木さん。そして舞台に飾るお花を生けてくれるお花屋さん、録音・録画業者の方も現地入り。

還暦ということで、全身を赤でキメてきた岡原さん。よく似合っております!

僕がいつも感じていることなのですが、岡原さんは赤がよく似合います。情熱の色ですし、みんなへの思いも熱い。岡原さんにピッタリですね。

時間になりホールが開き、搬入開始。仕込みが始まります。
サントリーホール「ブルーローズ」は、とても上品なホール。

シャンデリアが輝く木製の壁が美しいホールです。

ちなみに、ブルーローズというホールの名前の由来は、元々不可能の代名詞とされてきたが、サントリーが技術によって「青いバラ」を生み出しました。そこから、このホールに立つアーティストの方々に不可能を可能にするような、新たな挑戦の舞台として使ってもらいたい、という思いを込めてこの名前になったそうです。

ホールのロビーには、ホールの名前の通り、青いバラが飾られております!

飾られているといえば、ホールの舞台上も華やかに飾られていました。

見てください、この素晴らしいボリュームのお花!

岡原さんやピアノと比べてみても、お花の大きさがわかると思います。

華道の専門の方が丁寧に生けてくださいました。素敵!
舞台裏のセッティングもどんどん進みます。

そして、岡原さんが舞台に上がり、お稽古スタート。
大石さんからソングの歌い方、そして振り付けの伊藤多恵さんから所作の最終アドバイスを受ける岡原さん。

多恵さんも素敵な赤いお洋服!

大石さんによる丁寧なアドバイス。

入江さんはお茶場のセッティング。美味しそうな味噌汁を並べて嬉しそう。美味しそうだ!

コジマ録音から小島さん直々にいらして、機材をスタンバイさせて本番に備えます。ちなみに…このコンサートの録音はCDになるそうです!みなさまお楽しみに♪

いよいよ開演直前。

上品なロビーです。

裏方のメンバーはホールのスタッフさんと最終打ち合わせ。

開場直前まで、岡原さんのホールでの最終調整は続きます…

開場前にも関わらず、ホールの前にはたくさんのお客様が!

この日は隣の大ホールでもオーケストラのコンサートが予定されていました。でもそちらのお客様にまったくヒケを取らない我らが岡原さんのお客様!!

そしていよいよ本番。
※舞台写真/小野幸義(名古屋公演)

※舞台写真/亀尾紀佐(大阪公演)

プログラムは全て萩さんの作曲、そしてその作曲者ご本人がピアニストという贅沢なソングコンサートでした。一番初めは「ひびかせうた」から始まり、岡原さんの体の九割を作っているという(萩さん談)『恋』のソング、等身大の岡原さんが垣間見えるソング、ブレヒトのソング、萩さん最新作のソング、女性の詩人の詩による、女性の強さや魅力、社会に対する怒りを歌ったソング…などなど。岡原さんが紡ぎ出すソングの一曲一曲が、それぞれ違った色で光り輝く宝石のように魅力的で、心にずんと届くような聴き応えがあって。客席は岡原さんに惹きつけられっぱなしでした。そして曲間に挟まる岡原さんのトーク。これまたお客さんの心を鷲掴み!次に歌うソングを選んだ経緯や自分の生い立ちのことを笑いと見事に織り交ぜながら語る岡原さんには脱帽です。あんな風におしゃべりできたらなあ、と憧れてしまいます。最後の最後には「ぼくたちのオペラハウス」で締めくくり。
観終わったお客様が皆さん朗らかな笑顔で帰っていくのを見送りながら、ああ、改めて本当に素敵なコンサートだったなあと感じたのでした。

岡原さん、ピアニストの萩さん、本当にお疲れ様でした!!


3 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

名古屋もとても素敵でしたよ〜。
歌というより、言葉がそのまま心に入ってくるようでした。
途中
途中

匿名 さんのコメント...

(表示されなくなったと思ってやめたら、入ってましたね😅)途中で岡原さんが1970年代と言おうとして1700年と言いましたが、あれはウケ狙いだったのでしようか?

岡原真弓 さんのコメント...

名古屋からコメントありがとうございます。
あれは狙ったのではなく、いい間違えただけです。これでも、きっと緊張してたんです‼️
本当にご来場ありがとうございました。