前回の日記では、稽古場に装置を立て込みましたが、それを使っての稽古がどんどん進んでいます!
舞台裏では、どこに小道具や着替えを置いたら都合いいかなーということをどんどん具体的にしていく作業も。そこで静かに始まるのは、陣取り合戦(笑)
演目によっては誰かが広々占領してたり、そんな隙間に?!ということもある中(ヒエラルキーの話ではない)、今回はみんな快適に過ごしているようですよ。
ほんのり木の香りもする屋根裏部屋のような空間…!
いーなー。
裏方も楽屋でせっせと作業!
衣装パレードで細かい直しがたくさん必要になって、この日は衣装部ヘルプのあいのさんと、演出部からもお手伝いすることに。
私もまつり縫いとか、チクチクがんばりましたー。
一方、お茶場では、細かい振りを身体に馴染ませるために、ちょっとした隙間時間にもひろかさんはよく練習をしています。
写真では兄(北野さん)が母(ひろかさん)を見守っていますが、よく妹(まなさん)も加わっています。
仲良し家族ですね!
稽古も後半戦。がんばってますーー!
おまけ(宣伝?)
稽古期間中もある月1回のギカイ。
外部出演する座員の情報共有もありました!
都合つけば足を運びたいです!
0 件のコメント:
コメントを投稿