『三文オペラ』稽古場日誌 1月30日(沢井栄次)
稽古場での稽古は残り2日!
今日は細かい芝居のやり取りをチェックしたのちにメイク、衣装を着けて楽士も入って通し稽古。
通し稽古をやる前に演出家直さんのメイク教室がおこなわれました。
衣装がとってもステキなのでメイクもそれにあわせてフツーのめいくではいけませぬ。そこで今回のメイクのコンセプトはこうであるとご教授となったわけです。
地塗りだけ塗った状態で実験台になって直さん自ら書いていきます。みんな真剣に覗き込んで様子を見守ります。
2階から覗く人もいます。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
★人気の記事★
オペラ『変身』 オフショット写真集:白石温
オペラ『変身』劇場日誌(9月21日):小林ゆず子
オペラ『森は生きている』稽古場日誌(10月13〜18日):松田祐慈郎
小田藍乃出演!『うたのことば ー谷川俊太郎 作品集ー』(9月26日):中村響
宿河原八幡宮例大祭2025(10月12日):泉篤史
0 件のコメント:
コメントを投稿