『三文オペラ』稽古場日誌 1月30日(沢井栄次)
稽古場での稽古は残り2日!
今日は細かい芝居のやり取りをチェックしたのちにメイク、衣装を着けて楽士も入って通し稽古。
通し稽古をやる前に演出家直さんのメイク教室がおこなわれました。
衣装がとってもステキなのでメイクもそれにあわせてフツーのめいくではいけませぬ。そこで今回のメイクのコンセプトはこうであるとご教授となったわけです。
地塗りだけ塗った状態で実験台になって直さん自ら書いていきます。みんな真剣に覗き込んで様子を見守ります。
2階から覗く人もいます。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
★人気の記事★
あん組 in 神奈川県川崎市『多摩市民館』(5月4日):姫野綾弓
新しいグランドピアノがやってまいりましたー!!(4月21日):小林ゆず子
あん組 メンバー紹介(2025年5月、7月ツアー)
遠野組 in 神奈川県茅ヶ崎市『茅ヶ崎市民文化会館』(4月23日):川畑紀史
ルドルフ組 in 埼玉県さいたま市『さいたま市文化センター』(5月10日):吉田進也
0 件のコメント:
コメントを投稿