
やりきったど~!
御来場いただいた皆様に、関わって下さった皆様に、陰から表から支えて下さった皆様に感謝の気持ちをこめながら、今回は舞台裏をランダムに巡っていきたいと思います。
***

娼婦の館・ミモザ館
本番こそ素敵な衣裳をまとっていますが、稽古場はフリーダムな下着姿で物議を醸した娼婦たち。
衣裳家の太田さん曰く、「みなさん素敵ですね…シルクドソレイユみたいで」。
振付家の多恵さん曰く、「きっとこの街の子ども達は、『悪いことばっかりしてるとミモザ館に連れてくよ!』って言われてるんだろうね」。
そんなサーカスでナマハゲなところからスタートしたミモザ館も、本番には大物俳優に誉められるところまで進化しました(…よね?)。

緋色の娼婦

アイドル娼婦

娼婦と少年
ちなみに魔王ジェニーに抱かれている少年北野くんは、全ステージパンフレットを持って、客席を練り歩いておりました。
サインを求められたり、かっこいいですねと言われたり、相変わらずのモテキングっぷりを発揮していたそうです。…侮れない!

娼婦とガーベラ
本番初日、女性楽屋には、素敵キャメラマン姫田蘭さまより、それぞれ一輪ずつ、メッセージカードつきのガーベラが届いていました。
宛名も「ちゃん」だったり「様」だったり、人それぞれ。流石、モテメンは贈り物まで御洒落です。
今回は劇場入りしてから、本当に沢山の方から素敵な差し入れをどっさりいただきました。お茶場に行く度に、みんなの歓声と新着情報が駆け巡ります。

沖家より、可愛い可愛い子ぶたちゃんのお饅頭!

いただきますv

ブライト様より、甘くてさくさくのシュークリーム!

いただきますv

お局様がラスクを

ロシア人がドリンクを

ヤンキーがお茶を、いただきますv

本当に皆様、ありがとうございました!
娼婦ばかりでは目がちかちかするので、ここで他の面々も御紹介。
まずは、きゅ~とな二人組!

…と思ったらセンターに!何かがいる!

台詞確認に余念のないピーチャム婦人。

…と、やっぱりさっきの人!

女性で唯一、娼婦でなく泥棒チームの朋さんは…(ここにも!)

やっぱり綺麗な衣裳を着てみたかったみたいです♪

るっちゃんは、しっかりチケット係のお仕事をしてくれています。

物語歌手も、しっかり何らかのお仕事をされています。

その傍らでほのぼのとしている三人衆。

懐の深い楽士様。

嘘みたいに白馬が似合う、ブラウン閣下。
***
本当に、あっという間に駆け抜けた日々でした。
そしてこれからは、各班各人各様の日々へ向かって、また新たなスタートです。

またお逢いしましょう♪
+ + + + + + + + + +
公演が終了した翌日、荷下ろしの後は、ブラウン閣下を囲むパスタパーティーが開催されました。
会場は、今回衣装部で奮闘してくれたまどかちゃんの、素敵なお部屋。

シェフは理恵さま♪

前菜に…

特製ドレッシング付きサラダ

ぺペロンチーノ

茄子とソーセージのトマトソースパスタ

ゴルゴンゾーラと胡桃のペンネ

和風パスタ

カルボナーラ!
さらにぺペロンとゴルゴンゾーラをワンモア、バゲット、デザートにフローズンヨーグルトアイスクリームと、お腹いっぱい夢いっぱいのパーティでした。
ゆうちゃんとひかるちゃんが早退した後に、

みんなで一枚♪
とっても楽しくて満たされた夜だったのでした♪
0 件のコメント:
コメントを投稿