オペラ『ねこのくにのおきゃくさま』総集編・その弐(ちひろ)

皆様、素敵なバレンタインデーをお過ごしになられましたでしょうか。
こんにゃく座的2月14日は、『ねこのくにのおきゃくさま』事後処理デイ。トラックいっぱいのあれやこれやをどうにかしたり、照明会社にお借りしていたものをお返ししに行ったら社長様にチョコレートを頂いたり、最早次の演目の準備が始まったりと、なかなかに盛り沢山な一日でした。
『ねこ』公演中に頂いた差し入れ達が華やかに並ぶお茶場は、とってもスイートフル。それはそれでハッピーなバレンタインだったのでした♪


そして今回は、予告通り総集編第二弾、ニャンダフルでニャメージングなスタッフ様を御紹介させて頂きたいと思います。


★演出部★

『想稿・銀河鉄道の夜』に引き続きお世話になった、男前のできる女子、それでいてチーム最年少の舞台監督、坂野早織さん。


カメラを向けると忍者のようになってしまいますが、


北野くん越しに撮影成功!

そしてそんな坂野さんの右腕となって公演を支えて下さったのが、これまた前回に引き続き、舞台監督助手の高橋京子さん。物腰柔らかで至れり尽くせりな、嫁にしたいタイプの女性です。



こんな可愛らしい猫達や猫グッズを作って下さったのが、またまた前回に引き続き、小道具の湯浅由美子さん。『名前のない食べ物はみんなのもの』というこんにゃく座ルールに巻き込まれ、私物のお菓子を(沖さんに)食べられるという残念なハプニングにもめげず、両組の幕開きまで、ずっとついて下さっていました。


そして助手の栗山佳代子さん!

可愛らしくて働き者な栗ちゃんに、座内演出部のお兄さん達はメロメロだったのではないでしょうか。

そんな座内演出部チーフは、


暗がりにいてもオトコマエ、佐藤久司さん!


ダブル佐藤で照明関係の打ち合わせだってしちゃいます。

裏にいてもその身のこなしは華麗で、そこはかとない爽やかさがあります。

そして、座内演出部兼楽譜係の高野うるおさんは、


目にもとまらぬ華麗なモップさばき!

小道具制作では職人並みの腕前を見せ、楽譜係では稽古場と光さんとの音楽的パイプ役を担う、オールマイティーな御仁です。そして、替え歌をしたり突っ込みを入れたりする、舞台袖のエンターテイナーでもあります。

そしてそして、カメラを向けて『何かやって!』と言うと、


必ず何かやってくれる、北野雄一郎さん。

小道具工房では、『体験の方ですか?』などと言われつつも、そこはかとない落ち着きとフットワークの軽さで、しっかり任務をこなしておられました。それに、舞台袖にイケメンがいるっていいよね!


★照明部★

点灯チェックの際にふと見上げると、


天井にはピカピカのキャンディがいっぱい!

キャンディを駆使して世界を紡ぐ、


照明デザイナー、ブライト社長の増田隆芳さん

増田さんの下さる差し入れは間違いなく美味しいという、抜群の差し入れセンスをお持ちのとってもお洒落な方です。

そして、本番中お世話になったのが、チーフの大竹真由美さん、平野景子さん、永井笑莉子さん。

大竹さんは、こんにゃく座では最早お馴染みの、ビールとチェブラーシカをこよなく愛する、


色白で仕事のできる素敵女子。

永井ちゃんは、眼鏡をかけてぽわんとした、愛くるしい平成っ子です。
二人にカメラを向けると、


ちょっとフライデーっぽくなりました!

平野さんは、やんちゃな8才の男の子のお母様。息子さんは公演を観に来た際、ネコの王女様に恋をして、休憩時間にネズミのお兄さんがパンフレットを売りに行くと、『お前からは買わない!』とおっしゃったそうです。可愛いね~♪

そんな照明部と演出部で、


暗がりで記念撮影!

照明部チーフの大竹さんはお仕事中だったので、『突撃!隣の調光室』をしてみました。


ザ・テレビジョン!

全国の真由美ちゃんファンは、待ち受けにするがいいと思います。


★衣裳部★

今回の座内衣裳部は、チーフの花島春枝さん、石窪朋さん、齊藤路都さんの三人組。

朋さんは、森のワークショップと掛け持ちという、ハードでタイトなスケジュールの中、とっても細やかな気遣いで衣裳の作成やメンテナンスをして下さいました。
ちなみに、


森ワークはこの二人

+萩京子さんという豪華メンバーで回っております。全国のちびっ子たち、お楽しみに!

そして、お稽古始めから本番終了まで、ず~っと支えて下さったのが、


花さん&るっちゃん!

花さんは、とにかく仕事のできるかっこいい女性です。バリバリ仕事をこなしながら、ちょっと困ったことがあると親身になってくれる、頼りがいのある衣裳チーフ。早替えでもなんでも、花さんがいてくれるだけで絶対的な安心感がある。
そんな花さんは、次回本公演『変身』に出演されます!御期待あれ。

そして、今回初の衣裳部、きときとプリンセスるっちゃんは、


王女様の衣裳がとってもお気に入り!

お気に入りの衣裳の早替えを手伝ったり、暗闇の中一時間洗濯機を見つめていたり、洗面台とカーテンの僅かな隙間に挟まって人を驚かせたりと、大活躍でございました。
エキゾチック美人なので、アイロンをかける横顔も美しくて眼福。


★制作部★

今回の制作チーフは、クールビューティーな忠地あずみさん。


カメラを向けると迷惑そうな顔をします

万事への対応がとっても大人で、そのルックスに似合わない面白い字を書く、計り知れないAB型のあずみさん。大変な公演を、しっかり統括して下さいました。

制作部屋に潜入してみると、


奥で隠れてるひよこちゃんが。


チケット係の丹羽佑佳ちゃんでした。

チキンラーメンのひよこに似ている佑佳ちゃん。忙しい制作部のお仕事の中、初めてのチケット係を頑張ってくれました!勝浦の星です。


★その他、皆々様★

今回、とってもとっても素敵な音楽を生み出して下さった、


作曲の林光さん!


難曲に苦闘したピアニスト様と共に

初顔合わせの共同演出、ねこのくにの王様、


台本・演出の福田善之さんと、演出・出演の大石哲史さん

国士無双の創造力と、溢れんばかりの情熱と愛情で作品の色彩を紡いで下さった、


天才振付家の伊藤多恵さん(い組王女と共に)

カモメや目刺しネコなど、小道具にそれはそれは愛着とこだわりを持つ、


演出助手の萩窓子さん(あ組ネズミ兄と共に)

次々やってくる音符の洪水の最中、巧みな鍵盤ハーモニカさばきで道を作って下さった、


音楽助手の岡原真弓さん(い組大臣と共に)


そしてそして、ここに挙げきれなかった方々も含め、本当に沢山の皆様に、大変お世話になりました。心からの感謝を捧げますにゃん。


***


いよいよ次回は最終回!総まとめエトセトラ編をお届け致します。
座員のみんな(ちゃみちゃんや、ちゃみちゃんとか、ちゃみちゃんなど)からの寄贈写真も掲載しますので、そのつもりで!(←?)


またね!

0 件のコメント: