やって参りました、はまゆう会館♪
昨年の春の『ねこのくにのおきゃくさま』ツアーで最終日は、横須賀おやこ劇場さん主催で、ここ、はまゆう会館だったのですね。
よくよく覚えております( ̄▽ ̄)b
はてさて、そんな今日は、横須賀おやこ劇場さんの毎年恒例のこども芸術祭♪これまでの例会で観た作品やこれから観る作品への興味・関心・理解などなど気持ちを高めるために、こどもたちが劇や群読などを発表するイベントです☆
そして!今回は来年の3月に観ていただく『よだかの星』のプレイベントとして、こんにゃく座のうたのステージをやって参りました♪ヽ(´▽`)/
メンバーは、鈴木裕加(Sop.)沖まどか(Alt.)沢井栄次(Ten.)井村タカオ(Bas.)関直子(Pf.)☆★☆
午前中はこどもたちの発表♪

(ねこのくにのおきゃくさま)
ちゃんと、あのリズムを刻んでおりました♪

台詞をしゃべったり動いたり…可愛いのなんのって(*≧∀≦*

(よだかの星)
少し大きなこどもたちによる群読。私たちはリハーサルをしてて見れなかったから、モニターをパシャリ☆
この間に私たちは、リハーサル室でリハーサルを♪

『サザンクロスの彼方で聞こえた父が息子に与える歌』

『はじめのことば』


『電車』

『「じぶん」はひとり』
そして、実際の舞台でもリハーサル♪劇場の照明さんが素敵に彩りを加えてくださいました☆

『はじめのことば』


『電車』
リハーサルが終わるとお腹はペッコペコ(~▽~@)♪♪♪
ホントは本番後に食べるはずだったんだけど、我慢できなくなっちゃって………

パクりっ☆

パクりっ★

バクりっ☆
で、ちょっとお腹を満たしたところで、ご馳走を目の前に……


行ってきます♪
本番では、こどもたちも大人たちもとても集中しては笑ったり、笑ったりしては集中して聴いてくださいました(*´∇`*)
あっ!こんにゃく体操をして、
“コレ何に見える?”って聞いたら
“プッチンプリンが落ちたとき”
すごい!!確かにぶるるんってなるもんね♪
そして、 自己紹介で“まぁちゃんって呼んでください♪”って言うと、
ソロが始まるとき“まぁちゃん!”ってこどもたちが呼んでくれましたっ(*≧∀≦*)
うれしかったなぁぁぁ♪ヽ(´▽`)/
そんなこんなで無事に終了すると、最後にはこどもたちからプレゼントをいただき

クリスマスなプレゼントに大喜びっ♪

着替えてやっとこさありつけた、愛情たっぷりに作ってくださった“小夜食”をいただきました(*^^*)

豚汁にいなり寿司、大好きな味ごはん(炊き込みご飯)にポテトサラダや肉団子や野菜の煮物、キウイのコンポートにミカンゼリーまで♪♪♪
どれもこれも美味しくて、お腹がパンパンになるまで食べ、おまけに用意してくださったパックに入れて夕飯に持って帰らせていただきました(~▽~@)♪♪♪
本当に本当にごちそうさまでしたっ(*≧∀≦*)
帰りには皆さんが感想を言ってくださったり、あたたかく見送ってくださりました♪
こうして、素敵なコンサートの1日は終わりましたとさっ☆
0 件のコメント:
コメントを投稿