オペラ『想稿・銀河鉄道の夜』稽古場日誌(1月6日):沢井栄次
ヒカル忌を終えて翌日、6年ぶりの「想稿・銀河鉄道の夜」の稽古が始まりました!
久しぶりの人も初めての人もいろいろですので、3部合唱のパート分けやら何やらまずじっくり腰を据えて1日かけてセリフを入れながら全曲を頭から確認しながら歌っていきます。
衣装も倉庫から久々に出してきました。
沈没船に沈む少女は濡れていてビーズが手でいっぱい縫い付けてあるんですね。
なつかし〜。
お、これはあのアンモナイト帽!
これから毎日稽古場の様子をお伝えしていきます。
お楽しみに〜!
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
★人気の記事★
オペラ『変身』稽古場日誌(8月6~11日):小林ゆず子
夏のワークショップ2025 (7月25〜27日):齊藤路都
吉田進也ソロコンサート『セロ弾きのゴーシュ』(8月5日):中村響
オペラ『変身』稽古場日誌(8月12日):北野雄一郎
音楽教育の会第69回全国大会in熊本(8月9日~10日):田上ナナ子
0 件のコメント:
コメントを投稿