オペラ『想稿・銀河鉄道の夜』稽古場日誌(1月6日):沢井栄次
ヒカル忌を終えて翌日、6年ぶりの「想稿・銀河鉄道の夜」の稽古が始まりました!
久しぶりの人も初めての人もいろいろですので、3部合唱のパート分けやら何やらまずじっくり腰を据えて1日かけてセリフを入れながら全曲を頭から確認しながら歌っていきます。
衣装も倉庫から久々に出してきました。
沈没船に沈む少女は濡れていてビーズが手でいっぱい縫い付けてあるんですね。
なつかし〜。
お、これはあのアンモナイト帽!
これから毎日稽古場の様子をお伝えしていきます。
お楽しみに〜!
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
★人気の記事★
オペラ『森は生きている』メンバー紹介(2025年10月〜12月ツアー)
ドン・キホーテ組 メンバー紹介(2025年10月〜11月ツアー)
オペラ『森は生きている』稽古場日誌(10月13〜18日):松田祐慈郎
宿河原八幡宮例大祭2025(10月12日):泉篤史
オペラ『森は生きている』公演事前ワークショップツアー(10月1日〜10日):鈴木あかね
0 件のコメント:
コメントを投稿