オペラ『おぐりとてるて』稽古場日誌(8月24日):富山直人
夏休みもそろそろおしまいですね。
涼しくなってきましたが、稽古場はまだまだ暑いです。
さて、なんの場面でしょうか…?
岡原さん、ええ顔してますな。
円陣を組んで気合い!
ではなく、演出の立山さん言うところの、『円陣ミーティング』。新しい場面で立つ前に行う、プラン説明並びにディスカッション。
これはいったい…大ちゃんは何をしているのでしょうか?
自分の演技プランを自分の身体とディスカッションしているのでしょう。
稽古場には浴衣がたくさん。柄もいろいろ。
『かまわぬ』柄
と、
『菊五郎格子』
粋だねぇ…。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
★人気の記事★
「明日のオペラ」への誘い オフショット写真集:小田藍乃
オペラ『遠野物語』メンバー紹介(2025年4月ツアー)
『ルドルフとイッパイアッテナ』福島ワークショップ(4月6日):小林ゆず子
遠野組 in 北海道釧路市『釧路市生涯学習センター まなぼっと幣舞』(4月3日):島田大翼
トラックテールゲートリフター講習!(3月20日):鈴木あかね
0 件のコメント:
コメントを投稿